東北新社の接待繰り返し 2017年の衆議院選挙で自民が圧勝して常任委員会の委員長を独占し、常識を無視した暴政がはじまった。「桜を見る会」「森友、加計学園」「検察幹部の特例的な定年延長」「新型コロナ感染拡大対策の暴走」「東北新社の接待繰り返し」これらは国会の与党と野党の均衡を崩した選挙民の責任だ反省しなくてはいけない。 気持玉(0) コメント:0 2021年02月25日 ニュース 続きを読むread more
次の選挙公約は「ゼロコロナ」だ 「感染拡大防止と経済活動の両立」理由に「三密」だけを国民にひたすら押し付け何もしなかったことが間違いだったことにやっと政治家が気付いた。立憲が掲げた「ゼロコロナ」戦略がこれだ。このようなインフルエンザ・パンデミックは過去にスペイン・アジア・香港と何回もあったのに教訓がゼロなのが悔しい。4年に一度「統一地方選挙」があるが各党が選挙公約に「… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月21日 ニュース 続きを読むread more
やっと現れた国民の味方のコロナ専門家 岩田教授のことば「失敗を認めゼロを目指せ」コロナを克服した中国ほか3国は第一にPCR検査、第二にマスク、ソーシャルディスタンスなのだ。自由民主党では新型コロナの感染は止められないのか。次回の選挙はコロナを解決できる党に投票しよう。 気持玉(0) コメント:0 2021年02月04日 ニュース 続きを読むread more
深刻な緊急事態でも政治家が会食をやめられない もともと「3密」は無理なんです我慢できるのは半年、永くても一年なのだ。政治家さんだれか勇気を出して「3密は個人にまかせ政府は、全国一斉PCR検査を実施そしてコロナ感染陽性者の行動を止めよう」と発言してください。 気持玉(0) コメント:0 2021年01月31日 ニュース 続きを読むread more
ええっ「新型コロナ新型コロナウィルス特別措置法と感染症法改正案」 新型コロナ発生当初、感染者犯人をを捕らえる「全国一斉PCR検査」は「日本は法律がないからできない」と言っておきながら感染の被害者を取り締まる「新型コロナウィルス特別措置法と感染症法改正案」が1月22日閣議決定された。いったいこの国はどこに向おうとしているのだ。どこまで国民を痛めつけたら済むのだ。 気持玉(0) コメント:0 2021年01月25日 ニュース 続きを読むread more
日本の人口約1億3000万人この中に新型コロナ無症状の陽性者が約845万人 今は1億3000万人にマスクをしなさい(3密対策)をお願いしている。ところが「ピーチ機内でマスク拒否男」「共通テストでマスク拒否学生」が居た。社会というのはこの人達を含めた社会なのです。小学生のようにはいかないのです。ちゃんと根拠を示すことが大事。そこで845万人を洗い出し「あなたはコロナウィルス陽性なんだからマスクをして自宅待機しなさ… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月20日 ニュース 続きを読むread more
感染拡大を止めるのは「3密」でも「営業自粛」でもない「陽性者を見つけて行動を止める」こと 「PCR検査したら病院がひっ迫するからなるべくやらない」これは当初方向を誤った言い訳が今もまかり通ってる。感染拡大を止めるのは「3密」でも「営業自粛」でもない。「陽性者の行動を止める」ことが一番重要なはず。陽性者を病院へ収容する前に、まず陽性者を見つけてその行動を止めるのが先決なのだ。今までの対策は、ここがすっぽり抜け落ちている。これま… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月18日 ニュース 続きを読むread more
広島 大規模なPCR検査実施!やっと明かりが見えた 広島市で、住民などを対象にした大規模なPCR検査を発表したら即足を引っ張ろうとする専門家が吠えた。「①症状がある人の検査をまずは優先すべきだ。②陽性後の入院先や療養場所の確保をセットで行う必要がある」。言ってる意味がわからない。①症状ある人はすでに病院等に入ってるのだから,この検査は必要ない。②陽性が出たって無症状なんだから自宅で待機し… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月15日 ニュース 続きを読むread more
菌から逃げるな追え 新型コロナ発生してから1年ひたすら見えないウィルス菌を追い続けている。いや追うというより「菌から逃げまわってる」いうのが正しいだろう。なんと愚かなのだ。これは子供の対応だ。本来なら「見えるようにしてつぶす」これが大人の対応だ菌から逃げては相手の思うウツボだ。悲しい。 気持玉(0) コメント:0 2021年01月15日 ニュース 続きを読むread more
税金で給料をもらってる方 税金で給料をもらってる方、机に座ってただテレビで「三密対策」を国民におしつけるばかりでなく。外に出て「PCR検査キット」を全国民に配布する行動を起こしてください。 気持玉(0) コメント:0 2021年01月10日 続きを読むread more
分かった社会で行動している「コロナ陽性者」の人数 12月19日のTBS情報7DAYSで「身近に陽性者が6.5%居る」とアンケート結果が出た。これはPCR検査の結果とも一致している。早く「PCR検査キット」を全国民に配って無症状の保菌者の行動を止めよう。成功した中国が出る度に「日本は実施する法律が無いのと人権侵害になる」と反論する。これはできない理由を挙げて今までの政策の正当性を主張しよ… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月21日 ニュース 続きを読むread more
これなら病院ベットも気にせず。明日から「三蜜」もしなくていい。 これなら病院ベットも気にせず。明日からあ「三蜜」もしなくていい。「PCR検査キット」を無料で国民一人4個ずつ配ろう。陽性が出たら陰性になるまで自宅待機。キットが不足した人には保健所から追加送付する。 気持玉(0) コメント:0 2020年12月05日 ニュース 続きを読むread more
間違ってる「新型コロナ3蜜対策」 新型コロナ対策「3蜜」。えーっ!それだけ?それって犯人を捕まえないで「戸締りしなさい」と言ってるだけだよ。あまりにも無責任すぎますよ。 気持玉(0) コメント:0 2020年12月03日 ニュース 続きを読むread more
やっと少しやる気になった「新型コロナウィルス」受診体制 今まで発熱・せきなどの症状が発生すると「保健所」に連絡だったのが「かかりつけ医・身近な医療機関」に変更された。 しかし、PCR検査医療機関がまだ限定されていてしかも機関名は公開しないという。公開できない理由を考えそこを克服しないから感染が治まらないことに気が付かない。残念です。 あいかわらず「3密」を訴えているが。「3蜜」は失敗した… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月07日 ニュース 続きを読むread more
失敗した「新型コロナ感染防止策(三密)の徹底」は、もう止めよう 安倍首相は8月6日の広島の記者会見でもう聞き飽きた「新型コロナ感染防止策の徹底」を訴えた。内容は第一波の対策そのままで親身に欠けるものだった。協力する国民ももう限界です。現実的でない対策の数々それでも我慢して協力し実行してきた国民。その結果が今第一波より過酷な第2波が押し寄せようとしている。 もともと「ウイルス感染菌」は防げないのだ… 気持玉(0) コメント:0 2020年08月07日 ニュース 続きを読むread more
騙されてはいけない「医療崩壊」 騙されてはいけない「医療崩壊」 そもそもこの言葉は新型コロナのPCR検査の基準を「発熱して4日以上つづく場合に保健所に連絡する」という間違った応対の言い訳として厚生労働省が国会で答弁した言葉だった。 今は医療崩壊なんて起こらないよ。だって新型コロナの陽性重篤患者最悪の数はもう予想つくでしょう。その数だけ体制を確保すればいいのであって… 気持玉(1) コメント:0 2020年07月21日 ニュース 続きを読むread more
的外れな新型コロナウィルス対策 相変わらず続く「的外れな新型コロナウィルス対策」 札幌ススキノのキャバレーでコロナ発生そこで「PCR検査センター」をススキノに設置がきまった。しかしウィルスを運んで来たのは、お客さんだよ、うつした犯人を放置して被害者を取り締まってどうするの。逆でしょう?逃げた犯人を捕まえるには、「全国民集団検診」しかないでしょう。相変わらず法律を盾に… 気持玉(0) コメント:0 2020年07月17日 ニュース 続きを読むread more
アフターコロナの今する事は何か 陽性者の発見が今日ゼロだったからと言って、保菌者がゼロになったわけでない。 だから3蜜をさかんに勧めようとしているが、これって相変わらず保菌者を放置して健康な人に見えない「保菌者に近づくな」と言っているだけ。なんて無策なんだ。これって逆でしょう保菌者を隔離すべきでしょう。早く国民全員にPCR等の検査をしょうよ。税金で給料をもらってる方… 気持玉(0) コメント:0 2020年06月18日 ニュース 続きを読むread more
これなら元の生活に戻せる素人が考えた「コロナ対策」 ①全国のどこの病院でも、「コロナ検査(PCR検査または抗原検査)」ができる ようにする、もう保健所への電話は止める。 ②全国民にコロナ検査を無料で6か月おきに実施する※1。そして「コロナ検査 済証」を発行し常に携帯を義務づける。イベントやライブ会場など人が集まる 場所では「コロナ検査済証」を提示して入場さす。 ③外国からの入国… 気持玉(1) コメント:0 2020年05月22日 ニュース 続きを読むread more
いいかげんに気付いてよ「新型コロナ対策」 コロナ対策どうして保健所(厚生省)目線でしか考えられないのか。もっと国民目線で考えてほしい。 ①一つ目の間違い 令和2年5月17日現在「新型コロナウイルスの相談・受診の目安」が「病症がつづく場合保健所に連絡 しなさい」これって「病症がつづかない場合は連絡しないでくれ」ってことでしょう。その間に他の人に感染さ してもいいの? ②… 気持玉(0) コメント:0 2020年05月17日 ニュース 続きを読むread more